JA上伊那
お知らせ
2020.12.30(水) 更新あぐりスクール
JA上伊那の食農教育授業「第15期あぐりスクール」もいよいよ最後の授業となりました。 今回は午前中にドライブスルーでわらを取りに来てもらい、午後は初の試みでしめ飾りづくりをリモート授業で行いました。 みんなうまくできたかな? 終わりには今年のあぐりスクールを振り返ります。 ぜひご覧ください! 動画はコチラ⇒あぐりスクール...
詳細を見る
2020.12.18(金) 更新あぐりスクール
第9回は児童のみんなにわらを取りに来てもらいそれぞれの自宅からリモートやこの動画を見てしめ飾りを作ってもらいます。 上手にできたかな? お家にわらがある人もぜひ作ってみてください! 現役の農家さんが教えてくれますよ! 自分で作ったしめ飾りを玄関に飾っていいお正月にしましょう! ぜひご覧ください! 動画はこちら⇒あぐりスクール...
2020.12.04(金) 更新あぐりスクール
第8回のあぐりスクールはリンゴづくしの2本立てです。 「リンゴの飾り切り」ではタイトル通り、普段とは違った切り方で食べるのがもったいないほどのきれいな盛り付けとなっています。 リンゴ1個でまさかあの動物が!? 手順も説明していますのでおうち時間で作ってみませんか? 「リンゴの授業」では圃場を管理してくれた先生から第2回で行うはずだった摘花作業について...
2020.10.16(金) 更新あぐりスクール
JA上伊那の食農教育授業あぐりスクール! 7回目は児童のみんなと焼き芋や販売用の袋詰め、クイズ大会などを行いました。 サツマイモについても勉強したよ。 ぜひご覧ください! 動画はコチラ⇒あぐりスクール...
2020.10.06(火) 更新あぐりスクール
JA上伊那の食農教育授業あぐりスクール! 6回目の畑編はみんなとやる予定だった稲刈りを職員が体験。千元先生に鎌のことや手で刈る方法を教わりました。 稲の授業編では稲の数や穂の数を実際に数えてみました。お茶碗一杯のご飯を食べるにはどのくらいのお米が必要なのかな? ぜひご覧ください! 動画はコチラ⇒稲刈り編 稲の授業編...
2020.08.21(金) 更新あぐりスクール
JA上伊那の食農教育授業あぐりスクール! 畑・田んぼ編ではジャガイモの収穫と田んぼでの生き物調査を行いました。 ジャガイモはたくさん採れましたよ! ぜひご覧ください! 動画はコチラ⇒あぐりスクール...
2020.08.12(水) 更新あぐりスクール
JA上伊那の食農教育授業あぐりスクール! 給食センター編ではあぐりスクールの畑で収穫したジャガイモを使った料理を2品作りました。 どちらもおいしそうですよ!ぜひ家族で一緒に作ってみてください! 動画はコチラ⇒あぐりスクール...
2020.07.29(水) 更新あぐりスクール
JA上伊那の食農教育授業あぐりスクール! 今回はアスパラガスの収穫と上伊那農業高校で特別授業を体験しました! 特別授業では普段できない貴重な体験をしています! ぜひご覧ください! 動画はコチラ⇒あぐりスクール...
2020.06.24(水) 更新あぐりスクール
待ちに待ったあぐりスクールがいよいよ開校です! 第3回目となる今回はmy箸づくり・サツマイモの定植・ブロッコリー畑の見学を行いました。 ぜひご覧ください。 動画はコチラ⇒あぐりスクール...
2020.05.27(水) 更新あぐりスクール
あぐりスクール第2回も残念ながら中止でした、、、 ですので動画でお楽しみください! 今回は担任・副担任の先生の自己紹介と五平餅づくり、給食センターからの3本立てです。 家族で見て、作って楽しんでください! 動画はコチラ⇒先生の自己紹介編 五平餅編 給食センタ―編...
1 2 3 4 次のページへ