りんごオーナー開園祭 無事終了 台風6号が過ぎ去った7月28日、中部地区りんごオーナー園開きが無事開催されました。 大勢のオーナー様、ご来園いただきましてありがとうございました。お越しいただけなかったオーナーの皆様のりんごの木も園主が責任を持って選定をいたしました。 今回も昨年と同様台風にはヤキモキさせられました。自然相手は難しいですね。これから台風の発生が...
リンゴオーナーブログ
りんごオーナーの皆さまへ(開園祭終了)

りんごオーナーの皆さまへ(生育状況について)

4月28日と5月8日の開花期に凍霜害が発生し、被害がでた農園もありましたが、園開きを迎えることができそうです。 梅雨明けが遅れて、天候が悪い日が続いていますが、生育は概ね順調です。ただいま園主は果実が大きくなるように仕上げ摘果の真っ最中!これから台風の時期にもなりますが、精一杯管理をしていきますのでよろしくお願いします。 7月28日は中部地区の園開...
平成30年度りんごオーナー事業終了

平成30年度りんごオーナー事業を終了いたしました。 本年度は大きな台風21号・24号の暴風によるキズ・打撲・落果等に悩まされました。また、天候不順による着色・玉伸び(成長)も悪く、オーナーの皆様には大変ご迷惑をお掛けしたことと思います。 収穫祭当日は天候に恵まれ、遠方より大勢の方々にご参加頂き開催する事ができました。ありがとうございました。 来年に向けて...
台風24号による影響について(リンゴオーナーの皆様へ)
9月30日~10月1日にかけて台風24号が通過しました。 各りんごオーナー園によりますと、風によるキズ・打撲の被害が多少ありますが、落果についてはほとんど見られない状況ですのでご安心ください。 園主一同、精一杯管理をしていきますので、収穫祭まで楽しみにお待ちください。 尚、収穫祭のご案内を10月中旬頃発送いたしますのでご確認下さい。 ...
台風21号による影響について(リンゴオーナーの皆様へ)

豪雨・台風 震災で被害にあわれました皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 9月4日~5日にかけて台風21号が通過しました。各りんごオーナー園によりますと、落果の被害は1割前後ですみ数量的には大丈夫ですが、暴風によるキズ・打撲については収穫時期まで判断がつけにくい状況です。昨年も台風によりキズ・打撲の被害がありましたが、今回のほうが少し被害が大きいかなと心配...
オーナー開園祭が無事終わる!!

豪雨・台風で被害にあわれました皆様へお見舞い申し上げます。 オーナー開園祭が無事終わりました!! 7/29(日)の開園祭には、大勢のオーナー様にお越し頂き、園主・事務局一同感謝申し上げます。ありがとうございました。~~\(∧о∧) 今年は、最初からもう・・ヒヤヒヤです・・・台風12号直撃?で、園開きどうしましょ??? オーナー様の中には台風の進路...
台風18号 通過!!

りんごオーナーの皆さん、ご家族の皆さん、こんにちは、りんごオーナー事務局です。 昨夜は、台風18号が通過しました。 りんご園も若干ではありますが強風の影響が出ました。事務局も園主と連絡を取ったり、りんご園の様子を見に行きました。 落ちてしまったりんごもありますが、被害は小さく収まりましたのでご安心下さい。...
収穫祭まであと2ヶ月!

りんごオーナーの皆さん、ご家族の皆さん、こんにちは!りんごオーナー事務局です。 9月も後半になり、台風の接近も気になります。台風16号も週明けに日本に接近と言われています。とても心配です。 しかし!今年は春に霜が来ましたがその後、好天に恵まれており、りんごは良好に生育しています。 暑かった夏も終わりに近づき、最近は朝夕の涼しさに上着を1枚羽織ることも...
りんごオーナー事務局からお知らせ

りんごオーナーの皆さん、ご家族の皆さん、こんにちは。りんごオーナー事務局です。本年度のオーナーの振込み手続き・ハガキの投函ありがとうございました。まだの方は早めに手続きをお願いします。 24日に、園主・事務局合同会議を開き、7月31日(日)の園開きのイベントを中心に話し合いをしました。 例年にならったイベントですが、遠方より来ていただくオーナーさん...
りんごオーナー収穫祭が無事終了しました!

りんごオーナー収穫祭が21・22日の土曜、日曜に天候にも恵まれ無事終了することができました。 オーナーの皆さま、ご家族の皆さまには、朝早くから遠方よりご来場いただき本当にありがとうございました。りんごは園主の皆さんが1年間気を使いながら丹精こめて栽培した苦労の賜物です。それに加えて今年は天候にも恵まれ、台風等の大きな被害も少なく収穫を迎えることができました...
記事を探す
- カテゴリーから探す
- 月別でみる