JA上伊那の事業利用に応じてポイントが貯まる制度で、組合員は自動的に会員となります。貯まったポイントは500ポイントごと500円分のJAまごころ商品券と交換できます。
組合員に加入いただくとJA上伊那ポイントカード
組合員にご加入いただくとポイントカード(クレジット機能なし)が発行され、総合ポイントが500ポイントを進呈します。JAでは、さらにお得なクレジット機能付総合ポイントカード(JAカード)をおすすめしています(別途申し込みが必要)。
クレジット機能なし総合ポイントカード
- JA上伊那総合ポイントカード制度専用の会員カードです。
- 「総合ポイント会員証」となります。
- 貯まったポイントの「残高照会」と「ポイント交換」に必要となります。
カードの紛失等による再発行について
クレジット機能なしの総合ポイントカードの再発行には手数料500円がかかります。

クレジット機能付総合ポイントカード(推奨)
- JAカード(クレジットカード)としてカードショッピングなどに利用できます。
- カード決済時にJA上伊那総合ポイントに加え、三菱UFJニコスの「JAカードわいわいプレゼント」のポイントも貯まります。
- 「JAキャッシュカード」「A・コープ友の会カード」とも一体化でき、お財布もすっきり!
- JAカードは初年度年会費無料です。以下のいずれかの条件を満たすことで次年度も無料となります。
(1)年間12万円以上のカード利用
(2)電気料金決済
(3)携帯電話料金決済 - JAカード(クレジット機能付総合ポイントカード)をお選びいただくと、さらに500ポイント進呈いたします。

JA上伊那を利用してポイントが貯まる!
500ポイント貯まればいつでもまごころ商品券に交換
貯まったポイントの残高照会と交換は、JA上伊那の最寄りの支所(15カ所)または総務企画部総務課で承ります。カードをご持参の上、窓口にお越しください。
お取り扱い時間 : 平日9:00~16:00

- 窓口で総合ポイントカードをご提示ください。
- ポイントの残高確認を行います。
- 還元を希望される場合は、500ポイントごとに「JAまごころ商品券(500円)」と交換します。
- ご本人以外のご家族の方が代理で交換することもできます。代理人の方の運転免許証や保険証などご本人を確認できる書類をご持参ください。
クレジット機能付総合カードお申し込み手順

1.窓口で申込み用紙を記入

2.JAにて発行の手続き

3.ポイントカードが発行されます
手続きの際、お持ちいただくもの
- 本人確認書類(運転免許証等)
- 普通貯金(総合口座)通帳
- 2.のお届け印
- JA上伊那発行のJAカード
- JA上伊那発行のENEOSカード
- A・コープ友の会カード
※4~6はお持ちの方のみ
総合ポイント制度に関するお問い合わせ
JA上伊那 総務企画部 総務課
TEL 0265-72-6224
またはお近くの支所窓口でどうぞ